世界一高い野球カードTOP20~11!!
- 投稿日:
- 最終更新日:2018年01月30日

コレクターが世界に数多く存在する年代もののトレーディングカードやおもちゃ。
倉庫や納屋に眠っていた物が驚くような高額で取引きされた事実は世界中に数多く存在します。
骨董品は見るからに高額そうに見えても鑑定したら二足三文にしかならない事もしばしばですが、野球カードは安っぽく見えても鑑定してみると実は超高額!!なんて奇跡が起こりやすい!!
高額売買された野球カードのランキングを確認していただいた上でご自身のコレクションに夢を膨らませてください。
世界で最も高額な野球カードTOP20~11!!
20位 1969年/レジー・ジャクソン
値段: $115,242/約1,290万円
会社: Topps
状態: PSA/10「Gem Mint」
製造年: 1969年
18位 1933年/ナップ・ラジョイ
値段: $120,000/約1,1340万円
会社: Goudey
状態: PSA/9「Mint」
製造年: 1933
18位 1888年/アルバート・スポルディング
値段: $120,000/約1,1340万円
会社: G & B Chewing Gum Company
状態: –
製造年: 1888年
16位 1948年/サチェル・ペイジ
値段: $125,000/約1,399万円
会社: Leaf
状態: PSA/9「Mint」
製造年: 1948年
16位 1933年/ベーブ・ルース
値段: $125,000/約1,399万円
会社: Goudey
状態: PSA/9「Mint」
製造年: 1933年
15位 1948年/スタン・ミュージアル
値段: $129,851/約1,454万円
会社: Bowman
状態: PSA/10「Gem Mint」
製造年: 1948年
14位 1954年/アーニー・バンクス
値段: $142,836/約1,599万円
会社: Topps
状態: PSA/8「Near Mint-Mint」
製造年: 1954年
13位 1963年/P.ローズ A.ワイス P.ゴンザレス K.マクマレン
値段: $157,366/約1,762万円
会社: Topps
状態: PSA/10「Gem Mint」
製造年: 1963年
12位 1951年/ミッキー・マントル
値段: $162,000/約1,814万円
会社: Bowman Chrome
状態: SGC/96
製造年: 1951年
11位 1914年/ジョー・ジャクソン
値段: $204,000/約2,284万円
会社: Boston Garter
状態: –
製造年: 1914年
SGC/PSA カード鑑定基準-ランク付け
SGC社とPSA社はトレーディングカードの鑑定を行なっているアメリカの会社である。
アメリカには、BGS社、PSA社、SGC社などのカード鑑定会社が複数あるが、中でもPSA社の鑑定は評価が高く、世界基準とされる事も多く、最も権威があるとされている。
SGC |
PSA |
カードの状態 |
---|---|---|
98 |
Rank 10 |
新品、もしくはそれに限りなく近い状態 |
96 |
Rank 9 |
ほぼ新品、素人目ではわからない傷や汚れ、シミがある状態 |
88 |
Rank 8 |
一見Mintだが、鑑定すると細かい傷等がMintよりも目立つ状態 |
84 |
Rank 7 |
微細な傷等はあるが、カードの初期の光沢がほとんど保たれている状態 |
80 |
Rank 6 |
光沢はある程度保たれており、見た目を崩さない程度の傷や汚れがある状態 |
60 |
Rank 5 |
光沢が半分ほど残っており、そこそこ使用されているとわかる状態 |
50 |
Rank 4 |
光沢が失われており、使用がはっきりと分かる状態 |
40 |
Rank 3 |
光沢がほぼ失われており、全体的に消耗している状態 |
30 |
Rank 2 |
光沢がほぼ失われており、傷や汚れ等も多くひどい状態 |
10 |
Rank 1 |
光沢が皆無、傷や汚れも酷く、誰がみてもかなり悪い状態 |
https://kukutena.com/ranking/https-www-kukutena-com-ranking-https-www-kukutena-com-ranking-world-most-expensive-baseballcard-ranking-top10
https://kukutena.com/ranking/https-www-kukutena-com-ranking-world-most-expensive-baseballcard-ranking-top30-21