世界一高いミニカー・ダイキャストカーTOP 10!!
- 投稿日:
- 最終更新日:2017年11月22日

街中を通るパトカーや救急車、工事現場のクレーンなど、それらを目を輝かせてみていた幼少時代を覚えているでしょうか。
トミカやプラレールなどのおもちゃに心奪われ、デパートやおもちゃ屋に行くと母にネダっていた時期が私にもありました。
そんなミニカーやダイキャストカーで遊んだのも今は昔、あれほどトキめいていた物に見向きもしなくなってしまいました。
しかし世界には童心を忘れず今尚それらを集め続ける猛者達がいます!!
コレクターと呼ばれる彼らを虜にし続けるおもちゃ達、果たして世界最高額のおもちゃの車とはいくらなのでしょう。
童心に戻りつつ、大人の金銭感覚でランキングをお楽しみください。
世界で最も高額な『ミニカー・ダイキャストカー』TOP 10!!
10位 Matchbox 1967 Magirus Deutz Crane (No.30)
値段:$13,000/約145万円
日本での認知度は高くないが、1953年創業の有名おもちゃメーカーであるMatchboxから発売され、人気となったこのマッチボックスシリーズ。中でもNo.30の1967クレーン車がランクインしました。
当時1,000円にも満たない金額で購入できたミニカーが現在ではその価値が爆発的に上がり、驚愕とも言える100万超えの値がついている。
9位 Beatnik Bandit Hot Wheels
値段:$15,000/約168万円
日本でも馴染みある方も多いであろう有名おもちゃブランドの「Hot Wheels」から発売されたミニカーがランクイン。
“車は男子が好むもの”という概念を払拭せんと企画されたこちらのカラーリングは、当初彼等が思い描いていた女子人気はまったく得られず、そのかわりにこのレアカラーはコレクターの間で大人気となっている。
残念ながら意図した通りにはいかなかったものの、今現在160万円を超える価値がついているのだから結果的に素晴らしい商品であったと言えなくもないだろう。
8位 1962 Ferrari 250 GTO
値段:$18,000/約202万円
The Classic Model Cars USAが制作した18分の1スケールの1962フェラーリ250 GTOが8位にランクイン。
世界で最も愛されるスーパーカーの一つに数えられる名車だが、それを完璧に再現したダイキャストカーがこちら。
窓やワイパー、内装、サスやトランスミッションなどなど、とにかく細部に至るまでオリジナルを忠実に再現した圧倒的完成度を誇る。
7位 Dinky Pre-war No.22D Delivery Van ‘W.E. Boyce’
値段:$26,000/約291万円
世界で唯一現存するこちらのミニカーはコレクターの間では特別な存在と言える。
1934年に鉄道キットのアクセサリーとして販売されたこのトラックはオークションで300万弱の値がついた。
6位 Tomica 40th anniversary platinum Fairlady Z
値段:$80,000/約897万円
我々日本人なら誰もがよく知るおもちゃメーカー「タカラ・トミー」は1970年に創業し、今尚愛され続ける「トミカ」を生み出しました。
そんな老舗おもちゃメーカーの40周年を記念して銀座の田中貴金属ジュエリーによって作られた純プラチナ製の日産フェアレディZ。
5位 1969 Pink Rear-Loading Volkswagen Beach Bomb
値段:$125,000/約1402万円
1969年にホットウィールから発売されたピンクのフォルクスワーゲンがランクイン!
元々は試作品として作られ、テストのため数人の従業員がタダでもらったもの。
遊んでみると不具合があったため作り直されてしまった為、この超希少なピンクの試作品に1,000万円を優に超える価値がついた!
4位 40th anniversary/Diamond Encrusted Hot Wheels
値段:$140,000/約1570万円
またまた40周年を記念して作られたミニカーがランクイン!
今回はダイヤモンドがぎっしりと散りばめられたHot Wheels記念モデル!!
1388個のブルーダイヤ、988個のブラックダイヤ、319のホワイトダイヤ、そして8個のルビーに18金ホワイトゴールドで装飾されたこちらの一品。最早車の形をしている意味があるのだろうかと思ってしまうほどに豪華絢爛!!
3位 24K Gold Bugatti Veyron
値段:$2,900,000/約3億2000万円
2人の有名デザイナー、ロバートさんとスチュアートさんの手によって、2ヵ月以上の制作時間を経て完成したのがこの小さいながら神々しく、むしろ下品なほどに輝き過ぎなブガティ。
24金とプラチナ、そして7.2カラットの大粒ダイヤがついた、いかにも海外のラッパーが乗っていそうなこちらが第3位!!
2位 Lamborghini Aventador 8/1
値段:$6,000,000/約6億7000万円
一見本物のようにもみえる8/1スケールのランボルギーニがランクイン!
全てにおいて完璧なレプリカなのだが、金額を見ていただければ分かる通りオリジナルを超えています。
ボディには高級素材であるカーボン、ホイルは金とプラチナを混ぜた素材でできており、中のシートには宝石が並びます。
ヘッドライトの輝きも実はダイヤによるもの、そしてリアのライトにももちろんカラースダイヤが使われております。
私がランボルギーニを所有できるほどの所得があれば、絶対本物の横に飾りたいと思わずにはいられない完成度!!
1位 Lamborghini Aventador Gold 8/1
値段:$7,500,000/約8億4000万円
ランボルギーニが1,2フィニッシュとなりました!
もう説明する必要性を感じられません、金です!
高い理由は金です!
2位のモデルのゴールドバージョン!
アイアンマンのトニースタークぐらいしか似合わないであろうランボルギーニが堂々の第1位となりました!!
本物のランボルギーニアヴェンタドール10台以上が余裕で買えてしまう異次元のおもちゃ。