簡単チェンジ!ナンバープレートをオシャレなシングルナンバーへ変更!!
- 投稿日:
- 最終更新日:2018年01月09日

街中で車を走らせているとちょこちょこ一桁ナンバーやぞろ目のナンバープレートを見かけませんか?
興味のない人からすればどうでもいい些細な事ですが、せっかく自分で買った車ですから色々自分仕様にしたいと思う人も少なくないのでは??
パーツとかを買い替えるような大きな変更は素人には難しいしお金も高くつきそう、内装をいくら変えても外からは見えない!そんなお悩みの時はナンバープレートの変更がおすすめです!
それではナンバープレートの変更をする際の流れを見て行きましょう。
希望ナンバープレート取得に必要なもの
使用者の住所・氏名・電話番号
・車の型式(一般希望番号)
・車台番号またはシリアルナンバーがわかるもの(車検証等)
・抽選対象希望番号の場合「抽選対象希望番号申込書」
・一般希望番号の場合「一般希望番号申込書」
上記の申し込み書に関しては、各地域の運輸支局でもらう事ができます。
また、人気のナンバーに関しては毎週行われる抽選で当選しないと得る事が出来ませんので下記のナンバーを希望している場合は少しだけ手間がかかりますが、それほど大変な事ではないのでご安心を。
全国一律の抽選対象ナンバー | ||||||
1 | 7 | 8 | 88 | 333 | 555 | 777 |
888 | 1111 | 3333 | 5555 | 7777 | 8888 |
地域によってはこの他に一つか二つ抽選対象のものがあるので各運輸局に問い合わせてみる事をおすすめします。
人気ナンバーを手に入れる為にはどうすれば?

毎週行われる抽選で当選すれば取得可能です。この際、抽選と聞くと私運がないからどうせ無理!なんて声が聞こえてきそうですが安心して下さい。
ナンバープレートの抽選に回数制限はなく、ハズレても
毎週無料で再チャレンジが可能です。
それに毎週やり続けてるのに一年経った、なんて事は聞いた事がありません。
個人の感想になってしまいお約束はできかねますが、多めに見積もっても大体2ヶ月程で私は希望ナンバーを手に入れています。
オンライン上で簡単に申し込み可能なのでためしてみてください。
https://www.kibou-number.jp/html/GCAA0101.html費用と申し込み完了から受け取りまで
関東のナンバー変更の費用(例)
大型ペイントナンバー | 中型ペイントナンバー | 大型字光ナンバー | 中型字光ナンバー | |
---|---|---|---|---|
東京・神奈川地区品川・足立・練馬・多摩・八王子・横浜・川崎・相模・湘南 | 4840円 | 4100円 | 6260円 | 5300円 |
埼玉・千葉地区大宮・熊谷・所沢・春日部千葉・習志野・袖ヶ浦・野田 | 4940円 | 4200円 | 6360円 | 5400円 |
茨城・群馬・山梨・栃木地区水戸・土浦・群馬・山梨・とちぎ・宇都宮 | 5040円 | 4300円 | 6460円 | 5400円 |
このように地域によって多少の違いはあるものの、普通自動車のナンバー変更なら大体
4000円程と覚えておくといいですね。
詳しく各地域によってお問い合わせください。
ネット上での抽選で希望ナンバーが当選、または抽選の必要のないナンバーをご希望の場合は必要書類を持って最寄りの運輸局へ行きましょう。
そちらで手続きが完了しましたらナンバープレートの生産となります。
ナンバープレートは全て受注生産となりますので、受け取りまでの期間は基本4日程、しかしお休みなども考慮して1週間はみとくと間違いないです。
希望のナンバープレートを受け取ったらその場で取り付けましょう!ドライバーで簡単に取り外し、装着が可能なので安心してください。心配な方は下記リンクで手順を見ながら取り付けるか、職員の人に聞けば優しく教えてくれると思います。

まとめ
いかがだっだでしょうか。ご自身で愛車をオンリーワンにしていく上で改造や内装のカスタムと比べると初歩となるナンバープレートの変更ですが、これだけでもすごい満足感を得られるのでおすすめです。
金額的にもそれ程高額というわけではないのに車の顔としてよく目につく所を自分仕様にできるので、ちょっと車に自身の個性を出したいけど大掛かりな改造は嫌だなって思う方は是非ナンバープレートの変更をしてみてください。
ご自身の愛車に更なる愛着がわく事は間違いありません!!!