心に響く名言『心がボロボロになっている人は、例外なく頑張ってきた人なのです』水島 広子
- 投稿日:
- 最終更新日:2018年07月23日

今日をほんのちょっぴり色鮮やかにしてくれるかもしれない“ひとこと”
|
水島 広子(Hiroko Mizushima) 出身地:東京都 水島弘子こころの健康クリニック院長。衆議院議員(2期)を歴任したキャリアウーマン。 |
『心がボロボロになっている人は、例外なく頑張ってきた人なのです』
水島広子氏は、アメリカから対人関係治療法を導入した第一人者で、日本における対人関係治療の第一人者と称されています。
仕事や勉強、私生活に至るまで、頑張っていても努力が報われないなんてよくあります。生きている以上「壁」に当たらない人なんていないのではないでしょうか?人間関係で悩んでしまったり、上司から厳しい言葉が向けられた時、もうこれ以上は頑張れないのではないかと心が折れそうになります。しかし、頑張っていなければ、心がボロボロになる事はないはずです。
心がボロボロになってしまったな、と感じるのは努力を続けてきたからこそ!かけがえのない自分自身の軌跡を否定するのではなく、今までの頑張りを認めて、たくさんほめて上げましょう。努力に費やした時間に例外などないのですから。