話題の加熱式タバコ『IQOS』と『glo』を吸い比べ!!
- 投稿日:
- 最終更新日:2017年10月26日

毎年減少傾向にある喫煙者。
そんなタバコ離れに終止符を打つべく開発されたのが火を使わない『加熱式タバコ』!!
加熱式タバコの中でも圧倒的人気を誇っているアイコスに続き、満を持して関東へと進出を果たしたグロー!
加熱式タバコ愛煙家としてはかなり気になるところです。
しかし従来のタバコと違い、数百円払ってまずければ捨てると言った試し吸いが金額的にも困難なのが加熱式タバコです。
本体を購入するとなるとキャンペーンを利用しても4千円〜1万円近くするので中々購入に踏み切れないですよね。
だからこそ人のレビューが大事だと思いませんか!!?
私自身が「アイコス」と「グロー」を吸い比べした、本心いっぱいのレビューを記載したいと思います!
ぜひ参考にしてみてください!
『IQOS』と『glo』価格で比較
・IQOS価格 |
定価 10980円 クーポン利用時 7980円 |
・ヒートスティック(IQOS) |
一箱460円 |
・glo価格 |
定価 8000円 クーポン利用時 4000円 |
・ネオスティック(glo) |
一箱420円 |
価格で考えるとgloの圧勝です!
一箱40円安い上に、本体価格も半額以下です!
『IQOS』と『glo』機能性で比較
・加熱時間 |
IQOS 20秒 |
glo 40秒 |
・喫煙可能時間 |
IQOS 14吸いもしくは6分 |
glo 3分 |
・満充電からの使用可能時間 |
IQOS 20本(実際は30〜40本) |
glo 35本前後 |
ご覧の通り喫煙可能時間に大きな差はございません。
両方を使用してみて思った事はIQOSの場合、一回吸い終わる毎にケース内に納めてチャージが必要になるので、仕事の合間の短い時間で何本も吸いたい方には、連続して喫煙可能なgloをおすすめします!
ただし、私の主観としましては、始め鬱陶しかったIQOSのチャージ時間ですが、逆にこれがいい感じのインターバルになって喫煙本数を減らす事に成功したので本数を減らしたいけどつい手に取ってしまう方にはこの制約が有効に働いてくれるのでかなりおすすめです。
『IQOS』と『glo』付属品やグッズで比較
両メーカー共に付属品はクリーナーと充電器です。
しかし、あとから追加購入可能なアクセサリーなどがアイコスの方が圧倒的に豊富です!
ケースやドレスアップシール、車内の備品まで、たくさんのアイコス専用グッズが販売されています。
私はタバコを吸っていた時『ラッキーストライク』の味ももちろんですが、パッケージも気に入っていて10年以上に渡り吸っていました。
常日頃持ち歩くアイテムに個性や愛着を持つ方には、色々とドレスアップグッズが販売されているアイコスがおすすめです!
『IQOS』と『glo』大きさや重さで比較
・本体の重さ |
IQOS/120g |
glo/100g |
・本体の大きさ |
IQOS/110×50×20 |
glo/44×22×85 |
本体の重量はグローの方が20g程軽いですが実際に使用してみると印象が全く違います!!
アイコスはあくまでも本体とホルダーが一体でこの重さなので、チャージャーから出して使う場合、手に持っているホルダーの重さは約20gと軽いです!
それに比べてグローは毎回スマホぐらいの重量を口元に運ばなければいけないので少し億劫に感じました。
加えてアイコスのヒートスティックはコンパクトになのに対してグローのネオスティックは長いので同時に持ち歩く事を考えるとグローは少々大きく感じます。
吸い殻の大きさを比較
本体の大きさも大事ですが捨てる際のサイズ感も重要だと思います!
画像の通り、グローは吸い終わったタバコがそのままの大きさで残るので、小さな灰皿ですと余裕ではみ出します。
アイコスのヒートスティックはその点一般的なタバコの吸い殻と同じくらいの大きさなので邪魔にもならず小さな灰皿を使用していても問題なく捨てる事ができます。
加熱式タバコ特有の臭いで比較
アイコスとグローを比較してみると、ハッキリ言って圧倒的にアイコスの方が臭いです!
グローも同様に匂いはするのですが、気にならないレベル。
アイコスは吸い終わってホルダーからヒートスティックを抜いた後に絶対身体に悪いだろうというきつい臭いを発します。
ただこの匂いに関してはどちらも一時的な物なので、タバコと違い、蓋付きの灰皿に捨てれば嫌な臭いがずっと部屋に漂う事はありませんのでご安心を!
それでも蒸し焼きのような加熱式タバコ特有の臭いがどうしてもダメという方は絶対にグローの購入をおすすめします!
『IQOS』と『glo』の味を比較!
最も重要な部分なので最後に記載させていただきました!
ここまで読んで頂いた方のため早速結論に行きます!!
IQOSの方がうまい!!
アイコスはタバコらしい味がします。
吸い終わりはさっぱりとしていて、タバコ特有の後味の悪さがありません!
反面gloはどうしても後味が悪いように感じました。
吸い終わった後も舌の上に何かが残っているような感じがお茶を飲んでも拭えませんでした。
『IQOS』と『glo』比較まとめ
たくさんの方が加熱式タバコの比較をしていて、正直どちらか一方が圧倒的好評価であれば簡単なのですが、本当に好みが大きく左右するものだと思いました。
タバコもこだわりの銘柄があるように、合う合わないはきっとあると思います。
それでも一個人の主観として私は『IQOS』を推します!!
味が一番気に入っているポイントではありますが、値段を除けば総合的にアイコスのほうが圧倒的に使いやすいと思ったからです。
ちなみにですが、アイコスの中でも私はホワイトではなくネイビーをおすすめします!
ネイビーの方が滑らかな素材で安っぽさがありません。
あとたまたまかもしれませんが、ホワイトに比べていつもヒートスティックが刺しやすいです。
加熱式タバコの購入を迷われている方、よかったら参考にしてみてください!